作ったもの③

 なんだか毎日がバタバタ……。その中でも少しずつものづくりは続けられています。細々としたものをご紹介します。
 蛇のガラスペンレスト。石粉粘土の練習で作りました。不格好ですがガラスペンを2本置くことができます。綺麗な蛇の彫刻ができるようになりたい……。
 元々持っていた肩温め機(シリカゲル)と併用するために購入した「あずきのちから」ですが、カバーがついていなかったのではぎれで作りました。なんとなく覆えていればいいので色々と雑ですが、今のところ使えています。
 丸カンを扱えるようになりました! 持っているアクセサリーをどんどん扱いやすくしています。写真はチョーカーの留め具をマグネットにしたものです。なんとつけやすいこと……!
 1/3ドール用の大きめソファです。100円屋さんでプラスチック性の食器ラックを買ってきてスポンジを全面に貼り付け、銀色の布で覆いました。足を折り曲げれば全身収まりますので、普段の保管にも使っています。

 忙しい中でもしっかり工作していきたいです。時間は作るもの。
 休日でした。

0コメント

  • 1000 / 1000